top of page
/dolce

パンのオオムラ@三ノ輪
ザ・昭和のパン屋さん。安い上に美味しい!

コッペパンの青木屋@三ノ輪
巨大なコッペパンにメンチカツやコロッケを挟んでくれます。昭和32年創業の老舗です。

カフェ東亜サプライ@門前仲町
ザ昭和の喫茶店です。しかも広くてゆったりくつろげます。ミックスサンドがボリュームたっぷりで絶品です。

春子屋のこしあん団子@茨城県石下
■春子屋は昭和3年の創業以来、こしあん団子のみを作り続けているお店。 ■そんじょそこらの団子とは次元が違う団子です。

パンと洋菓子の「ルフラン」@新松戸
新松戸駅前にある「ルフラン」は、ケーキの価格が衝撃です。ショートケーキは、なんと320円。しかも衝撃的においしい!

パンのつるまき@北千住
ザ昭和のパン屋さんです。生地がしっとりしていて小麦が香ばしく香る王道のパン屋さん。

ゑびす製菓のおはぎ@金町
絶妙な甘さのおはぎでして、ここより美味しいおはぎはないとおもいます。

ゴン ドラのパウンドケーキ@九段下
君はパウンドケーキを 飲み物無しで食べることができるだろうか? ------ おおむね、パウンドケーキは、パサついているのが常で 飲み物無しでは、 なかなか、食することができません。 喉が詰まってしまいます(;^_^A が、しかし、ここゴンドラのパウンドケーキは お酒が適度に滲みていて、 飲み物無しでも食することができるのです。 コーヒーを脇に置いていたのですが 気が付いたら一口も飲んでいませんでした(;^_^A 最初の一口目で 明らかにそこら辺のパウンドケーキとは違います・・・。
bottom of page